working storage area 意味
日本語に翻訳
携帯版
- 作業用記憶域{さぎょうよう きおくいき}
- working working n. 働き, 作業, 運転; 経営; (鉱山などの)採掘所, 現場. 【動詞+】 explore the inner
- storage storage n. 貯蔵; 貯蔵所, 倉庫; 保管; 蓄積; 〔電算〕 記憶装置. 【動詞+】 charge storage at the
- area area n. 面積; 地域; 範囲, 領域, 分野. 【動詞+】 approach a danger area 危険区域に近づく
- working storage 作業用記憶域{さぎょうよう きおくいき}、作業領域{さぎょう りょういき}
- storage area {1} : 《コ》記憶領域{きおく りょういき}、記憶域{きおくいき} The storage area will be cleared
- working storage 作業用記憶域{さぎょうよう きおくいき}、作業領域{さぎょう りょういき}
- working area working area 仕事場 しごとば
- storage area {1} : 《コ》記憶領域{きおく りょういき}、記憶域{きおくいき} The storage area will be cleared その記憶域はクリアされる。 -------------------------------------------------------------------------------- {2} : 保管地域{ほかん ちいき}
- working storage section
- working-storage record working-storage record 作業場所レコード[電情]
- working-storage section 作業場所節{さぎょう ばしょせつ}
- large working area with machines 機械{きかい}を備えた広い作業場{さぎょうば}
- limited working area 狭い作業域{さぎょういき}
- maximum working area 最大動作範囲{さいだい どうさ はんい}
- normal working area 《機械》正常動作範囲{せいじょう どうさ はんい}